一番くじって好きなキャラクターの景品が当たるので大人気です。
でも何回くじを引いてもほしい景品が当たらない!

何も考えずにくじを引いていればこのような事になると思います。

しかし、一番くじの攻略のポイントが解ると効率よく自分の好きな景品を当てる確率が上がり、少ないお金で楽しむことが出来ます。

今回は一番くじの上位賞を引く確率を上げる方法や資金管理などの方法を解説します。

一番くじって?

一番くじは大人気のキャラクター商品が1回600円~800円のくじで
ハズレが無いので必ず何らかの商品がGet出来る人気のくじです。

一番くじの取り扱っている商品は「ガンダム」「ワンピース」など男の子の商品だけでなく
「サンリオ」や「モルカー」など女の子にも人気のキャラクターまで、充実したラインナップでお子さんから大人まで大人気のくじです。

そしてこの一番くじの一番の魅力が景品全てが一番くじオリジナル商品ということです。
1個しかないレアな景品や下位景品まで何が当たるかわからない!
そんなギャンブル要素やコンビニなどで気軽に購入出来るのも人気の秘密ですね。

一番くじの景品が欲しいのなら購入する方がお得!

はっきり言いますが、事実なので最初に解説します。

大前提としてお目当ての景品が欲しいだけなら、メルカリやAmazonで購入した方が、
安く済む事が多いです。

例えば、一番くじ PUI PUI モルカーA賞のフイギュアの場合ですが、

 

 

 

 

 

一回650円なので、なんとくじ2回分で購入できます。
自分の実力で2回以内に当てる自信がない場合はネットで購入も一つの手です。

ネットで一番くじの景品を購入する際の注意点

思ったより安く購入できる景品ですが、一番くじの景品をネットで購入する場合は、
購入前に一度取り扱っているコンビニなどで実際に景品を見ることが大切です。

なぜなら、一番くじの景品は造形がいまいちの景品があるからです。
コンビニで景品を見て、
大きさ、色合い、顔の造形などをじっくりと見て自分が納得してから、
ネットで注文すると、購入して失敗した!と嘆くことがなくなりますよ。

一番くじの当たる確率って?

狙っているA賞が欲しい!、あのフィギュアがカッコいい!など、狙っている景品がどれくらいの確率で当たるかって気になりますよね?

発売される一番くじによって各種景品の当たる確率は異なっています。
たとえば、今人気の一番くじ PUI PUI モルカーなど、
A賞が比較的当たりやすい時もあれば、下位賞が当たりやすい、一番くじもあります。

例として一番くじ PUI PUI モルカーの場合ですが、

A賞 ぬいぐるみ     16本 全5種
B賞 ししゅう缶バッジ 18本 全5種
C賞 グラス 16本 全4種
D賞 ハンドタオル 16本 全5種
ラストワン賞 ポテトぬいぐるみ ラストワンver.
とほぼどの景品も同確率で当たります!

11月17日に発売される
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』発売記念くじ
の場合だと
A賞 みんなで一緒にゲームクッション 1本 全1種
B賞 まったりピカチュウぬいぐるみ 2本 全1種
C賞 まったりイーブイぬいぐるみ 2本 全1種
D賞 あったかブランケット     1本 全1種
E賞 トートバッグ         1本 全1種
F賞 ポーチコレクション     19本 全5種
G賞 デザインタオル         20本 全6種
H賞 グラスコレクション     20本 全6種
ラストワン賞 まったりポッチャマぬいぐるみ
と1セット66本の中でE賞より上の景品が当たりにくくなっています。

これから引く一番くじの当たる確率を調べておくと一番くじを引く時の目安になりますよ。

くじを引くならこんなお店!

一番くじはどこのショップで引いても一緒だと思っていませんか?
ほしい景品をGetするためにはショップも選ばなければいけません。
例えば、
・普段から食玩やフィギュアなどのコーナーが充実したショップ。
・レア商品がなくなった時にPOPに終了しました等の案内が書かれている
・スタンプラリーなどイベントだけで来店したお客さんにも親切
などのショップで一番くじを引いたほうが良いです。

普段から食玩や一番くじに力を入れているショップだと、ほしい一番くじが売り出される確率が高いし、店員さんが親切だと色々お願いも出来るかもしれないのでおすすめです。

一番くじ購入資金の節約方法

一番くじは1回600円~800円と価格は安いと思いがちですが、
ほしい景品をGetするためには何回もくじを引いてしまいがちです。
そうなると購入金額も高額になってしまいます。

そこで、購入資金を節約する方法をお伝えします。
それは、一番くじを引いてダブってしまった景品やいらない景品は
なるべく早くメルカリ等で販売することです。

なぜ早く販売したほうが良いかと言うと、
メルカリの場合、一番くじ発売日の午前中だと多少金額が高くても売れる可能性が高いんです。
これはどんどん一番くじを出品する人がだんだん増えるので、だんだん価格が低くなってしまうからです。

下位景品でも発売日に出品すると運が良ければ、購入金額よりも高く売れる場合もあります。
また金額を高くする方法として、セット販売をすれば、単品で販売するよりも高額で取引されると思いますよ。

お金に糸目はつけない!欲しい景品をGetする方法

お金はいくらかかっても良いから欲しい景品が欲しいという人もいると思います。
そんな時はロット買いをしてみてはどうでしょうか?

ロット買いは一番確実は方法ですが、発売情報が出てからすぐに
コンビニで予約しなければいけません。
発売予定情報などは一番くじの公式サイトで確認してから予約してくださいね。

⇒一番くじ公式サイト

また上記で書いたようなコンビニだと入荷する一番くじの情報が書かれていると思うので
便利ですよ。

ほしい景品を引くまでにかかる金額の計算方法

一番くじでほしい景品を購入か、くじを引く方が良いのか判断に迷いますよね?
その場合は一番くじの残りの枚数とほしい景品が何個残っているのか調べることが大切です。

※コンビニに一番くじ券回収貼付け表が張り出されていると思います。
場所がわからない時は店員さんに聞いてください。

ほしい景品の計算方法ですが、
(残りのくじ+1)÷(ほしい景品の残り+1)✕くじの値段
を参考にすると良いでしょう。

例えば、残りくじの枚数が30枚、狙っている景品の残りが2個、くじの値段が650円
の場合
(30+1)÷(2+1)✕650=6716円
つまり、6716円以下でメルカリや通販サイトで販売している場合は、
ネットで購入したほうがお得となります。

しかし、一番くじを引いて自分の手で欲しかった景品をGetした時の喜びは癖になりますよね。